🍊農園のご紹介

【みかん大好きな、みかん農家です】
みかんが好き過ぎて・・・
移住、そして念願のみかん農園を開きました!
みかんを沢山食べ過ぎて手足はいつも真っ黄色。
自然が好き、人が好き、みかんが好き。
家族みんな笑顔でみかんを作っています。
この幸せを、皆さんにもお裾分け☆

【大分県佐伯市米水津】
「全国的にも最上位の品質を誇りうる産地」
「米水津村は果実の色、艶、形、味等すべて非の打ち所のない品質上の素地を備えている。」
「本村は恵まれた自然条件と明治以来の先覚者の努力により立派な柑橘園が多い。皮の薄い味のいい平玉を生産し名声を博していた。」~大分みかん抜粋、米水津村史抜粋~

そんな米水津の青い海、広い空、雄大な山々、清らかな清流、とても美しい大自然の中にある農園です。

自然との共生・調和を大切にし
自然と協力し、自然の力を最大限引き出せるように努めています。 
自然のチカラいっぱいの畑、そこから産まれる作物は
旨味に溢れ、栄養満点、笑顔満点の作物です。

【土の中の世界を守る】▷こだわりの土づくり
土の中には沢山の命が息づき、みんなが協力し合いながら生きています。その営みの中に、みかんの根も仲間に入れてもらうことで美味しく栄養満点の果実を実らせることが出来ます。
微生物達が元気いっぱいで、作物の根がもりもり働けるよう有機物に富み、みんなが笑顔でいられる土づくりをしています。

【畑の命はみんなが仲間】▷除草剤ゼロ。農薬使用最低限(R6年実績慣行80%減、内)
みかんぼうやの畑には、四季折々、たくさんの草花が元気に生えてきてくれます。
緑豊かな畑には様々な生命が息づき、農薬使用の低減、美味しく栄養満点なみかんの生産、そして笑顔を生む手助けをしてくれています。
そんな畑に笑顔で実る作物は、美味しさも一味違います。

【自然の力と人の知恵】▷こだわりの肥料設計
にがりやお酢、植物酵素など天然由来のものや、土づくりを意識した有機質肥料を主に
作物本来の力、土の持つ力(微生物達の力)が発揮されるように肥料の設計を行っています。
甘さだけでなく、しっかりと【旨味】があり、栄養満点な作物になってもらえるよう樹や土と話し合いながら、みんなが笑顔になれる肥料の選択をしていきます。

『笑顔で育てれば、笑顔が育つ。』
大好きな畑に笑顔で向き合っていられるよう、
挑戦を忘れず、愛情をもって日々の農作業を行っています。
そんな畑での日々はとても楽しいものです。
笑顔いっぱいの畑で育った作物で、
みなさんにも沢山の笑顔をお届けできれば幸いです。
笑顔は巡り巡って、私たちのミカンや野菜も
もっと笑顔に もっと美味しくなっていきます☆